· 17日 2月 2025
雨水・土脉潤起
二十四節気『雨水』 七十二候は『土脉潤起』(つちのしょううるおいおこる) 雪が雨に代わり、大地に潤いをあたえる頃。寒さもゆるみ、大地の静かな脉動に地中の微生物たちが目を醒ます。 『脉』の字は見慣れないかもしれませんが『脈』の簡化字だそう。...
 · 02日 2月 2025
立春
今日は節分。 そしていよいよ明日は『立春』 二十四節気の始まりです。 七十二候は初候『東風解凍(はるかぜこおりをとく)』 英語では『First day of spring』 どれもとても好きな響きです🌸...